■■■メタルフリー治療■■■


なぜメタルフリー治療なのか?
健康で長生きしたいのは誰しもの願いです。そのためには安全で栄養のバランスの良い食生活が何より大切。虫歯で痛くて食べられないという事にならないよう、削ったり、抜いたりし、詰め物や冠を被せてやっと終了。所が、せっかく頑張って治したのにも関わらず、歯の治療に使われた金属が原因で様々な病気を引き起こす場合がある事をご存知ですか?皮膚科、内科でも、金属が原因だという事に気付かない場合も少なくないのです。症状や気になることが何もなくても、アレルギーはある日突然起きる事があります。口元の美しさは知的イメージと清潔さの基準なのに、モノが溢れていても日本人の歯の美しさは、先進国最下位。これが身体の健康と口元の美しさの為に、金属を使わない治療をお勧めする理由です。近年見た目が綺麗な審美歯科治療が増えてきており、そこでの治療はセラミッククラウンが利用されてきておりますが、一般的な歯科治療では見えない部分である「土台(コア)」は、たいてい金属を利用しているのが現在の傾向です。クラマス歯科では、コアの部分も一切金属を使用しない完全メタリフリー治療を行っております。下記は、メタルインレーからセラミックインレーに取り換えた治療例です。

歯科治療のコアとしては以下の三種類があります。
- メタルコア(有害金属が溶け出し、歯茎が黒ずむメタルタトゥや金属アレルギーの心配あり。)
- レジンコア(強度や接着、長期的な虫歯やピンの除去時に割れてしまい、抜歯するなどが心配あり。)
- ファイバーコア(強度かつ再治療が必要になっても除去の心配も無い。)
クラマス歯科では、セラミック使った歯科治療ではなく、有害な歯科金属を一切使わないセラミック治療を提供しております。
そのため、ただの「セラミック治療」や審美歯科としてではなく、メタルフリー治療と呼んでおります。

![]() |
素材:ハイブリッドセラミックス 詰め物(インレー) 費用:27,500円~(税込) ・前歯、臼歯を審美的にしたい症例 *インレーは大きさにより価格が変動いたします 。 |
---|---|
![]() |
素材:セラミックス(ジルコニア) 詰め物(インレー) 費用:55,000円~(税込) ・前歯、臼歯を審美的にしたい症例 *インレーは大きさにより価格が変動いたします 。 |
---|---|
![]() |
素材:キャミレークラウン・ジルコニア 費用:132,000円~(税込) ・ジルコニアを使用するため審美性が一番高いクラウンです |
---|---|
![]() |
素材:セラミックス(ジルコニアエステティック) 費用:121,000円(税込) ・前歯、臼歯を自然で強度の強いセラミックスで審美的にしたい症例 |
---|---|
![]() |
素材:セラミックス 費用:11,000円(税込) ファイバー繊維の土台は、保険診療で利用する金属を使わない土台とは異なり、自然で透明感のある美しい歯を再現できるので美しさと耐久性を求める方におすすめです。 |
---|---|
(写真提供:和田精密歯研)
■■■ご希望の方にはプロの技工士が立ち合い、フルオーダーの歯を製作■■■
クラマス歯科のオールセラミックはプロの歯科技工が立ち会うので安心。当院では、金属アレルギーの検査診断をした上で、金属を一切使用しないメタルフリーと言われるオールセラミックの義歯を、プロの歯科技工によるカウンセリングの元、患者さんにピッタリな色、ピッタリな形で完全フルオーダーで製作するのが特徴です。
※立ち合いを希望された患者様のみのご案内となります。

短期集中治療(遠方から来られる患者さんにもオススメ)
当院には、札幌近郊からだけではなく、遠方からお越しになられる患者様が多くいらっしゃいますが、当然の事ながら通院回数をできるだけ減らして、治療期間を短くしたいというご要望がございます。
技工士との連携も計り、できるだけ短期間で終わる治療スケジュールを計画致しますの で、まずはメールやお電話でご遠慮なくお問い合わせ下さい。
※ ご予約のご希望日時をメールでご連絡いただいても、すでに他の患者様がご予約されている 場合があります。原則として正式なご予約はお電話にてお受け致しますのでご了承下さい。
※ 具体的な治療方法や治療期間については、診察後でなければお答え致しかねる事をご理解下さい。
1 クラマス歯科で集中治療をしている理由
当院へは、札幌市内からだけではなく、網走、根室、 稚内、浜頓別、室蘭、旭川その他、本当に驚く程、遠方から治療にお越しになられる方がたくさんいらっしゃいます。
遠方の患者様のご負担を減らすためにも、できる限り 効率的に短期間で治療ができるよう、院内スタッフは もとより、歯科技工所とも連携しながら、集中治療に 努めております。
2 集中治療で、通常よりどれくらい通院日数を減らせるか
通院日数については、患者様のお口の中の状況や治療内容により変わりますが、患者様が無理なく通院できるよう、可能な限り一度にできる治療をまとめ、効率的な治療計画を作ります。
(集中治療による別途費用は一切かかりません)
集中治療に関するお問い合わせ、ご相談、ご予約はこちらから
電話:011-644-6677
※ご予約はお電話でお願いします。